地盤調査
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
本日は住宅建築に欠かせない地盤調査についてご説明いたします
地盤調査とは 建物を建築する際に、その地盤がどの程度の建物の重さに耐え、
沈下に抵抗する力(地耐力)を持っているかを調べることです
調査方法には主に「スクリユーウェイト貫入試験(SWS試験)」「ボーリング調査」「平板載荷試験」の3種類があります
戸建て住宅ではスクリユーウェイト貫入試験を利用することが一般的で、弊社でも採用しています

スクリューポイントをロッドの先端につけて荷重を段階的に載荷し、
それぞれの荷重段階における貫入量を測定する方法です
調査が終わりますと調査会社から地盤判定書が届きます


地盤補強工事が必要との判定の場合は、しっかりと地盤改良工事を行ってから
基礎工事に入りますのでご安心ください
今後のブログで地盤改良工事についてもUPさせていただきますので
よろしければそちらもご覧ください(*^^*)
滋賀県 甲賀市 の不動産【新築住宅・デザイン住宅・注文住宅】建築全般のイマジネーションカンパニーです。
将来設計・デザイン・環境など、すべてのことにご相談ください。
BESTWORKSはENVIRONMENT×DESIGN×PRICEの三位一体でサービスをご提供します。
ENVIRONMENT(環境)
BESTな住環境をご提案します。 お住まいになる住環境が永くに渡り心地よい生活を営んで頂けるよう配慮します。
過去の環境の把握、現在の環境の調査、未来の環境の調査予測のもと、取り組みをしています。
DESIGN(設計)
BESTな自由設計によるお住まいのご提案をします。
過去、現在、将来のお客様の状況を熟知し、オンリーワンのデザインをご提案します。
最善の素材、最新の商品、最良の技術をご提案します。
PRICE(価格)
BESTな価格をご提案します。ただ高価な商品はご提案しません。
お客様、お一人お一人に適したご提案をします。
HP:https://best-works.info/
Instagram:https://www.instagram.com/bestworks_co.ltd/