スタッフのYです。
ベストワークス入社2年目
ミニチュア(住宅模型)と3Dパースの制作をさせていただいています。
経験のない事でしたが、DIYが好きな事もあり担当させていただいています。
図面だけでは中々イメージできない所が
お客様にイメージして頂ければと思い
作成しています。
ここからは私がミニチュア担当になってから現在までのことを
書かせていただこうと思います。
使用されている道具の数々を観察するところからのスタートです。
スチレンボード?スチのり?カッター普通のよりも刃の角度鋭いなぁ
この定規は何に使うんやろう?などと考えつつ
youtubeの動画を探して観てみたりして…
そして考えた結果、とりあえずカッターを使ってみよう
と思い、スチレンボードを切ってみることにしました。
スチレンボードは主に模型に使われる材料です。厚さも1mm~
10mmまであり私はいろいろな厚さのものを使い分けています。
薄いものはすぅーっとまっすぐ切れます。
しかし厚さが増すにつれてどうしても垂直に断面を切ることができません。
なるほどミニチュア作成の第一歩は
カッターの魔術師になることだ!と気づいた私は
ひたすらスチレンボードを切る練習をしました。
まっすぐには切れるようにはなってきたものの
切断面が綺麗にならない!
練習を続けようやく少しだけカッターに慣れた頃
刃の切れ味の問題であることに気付きました。
スチレンボードもカッターも使いこなすにはまだまだ奥が深いです。
今日現在もカッターの魔術師になれるよう鍛練しています。
そのあと試行錯誤の日々は現在も続いているのですが
そのことは不定期になりますが、また後日書かせていただこうと思います。
3Dパースもミニチュアもですが
お客様に建築後のイメージを持って頂くツールです。
ベストワークスで家を建てるイメージをわかりやすくお伝えするのは
もちろんのことですが、スタッフ一同の思いを伝えさせて頂けるツールであると
私は思っています。
そこに携われていることがとても嬉しく日々作成しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。