いつもご覧いただきましてありがとうございます。
先日2025年の住宅補助金「子育てグリーン住宅支援事業」についての記事をUPさせていただきました。
本日は新築住宅の場合の内容をもう少し詳しくご説明させていただきます。
今回新設された160万円の補助金を受給できるGX志向型住宅の要件は以下の通りです。
①断熱性能等級「6以上」
②一次エネルギー消費量の削減率
再生可能エネルギーを除き 35%以上
再生可能エネルギーを含み 100%以上
これらの条件をクリアするためには、具体的には、サッシにトリプルガラスを採用することや、断熱材の強化、高性能エアコンや、
高性能給湯器の導入が必要になる場合があります。
また、太陽光発電設備等の再生可能エネルギーの導入は必須となります。
対象世帯はすべての世帯で制限はありません。
長期優良住宅に対する補助金も継続されており、補助金額は80万円となります。
こちらは国が認定する基準があり、省エネルギー性能についての基準は以下の通りです。
①断熱性能等級「5以上」
②一次エネルギー消費量の削減率
再生可能エネルギーを除き 20%以上
弊社では長期優良住宅を標準としておりますので、これらの条件をクリアするために特別なオプションは必要ありません。
また、長期優良住宅は省エネ以外にも、劣化対策、耐震性、維持管理の容易性、居住環境、住戸面積にも基準を設けていますので、
安心してお住まいいただくことができます。
対象世帯は子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)又は若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)となります。
補助金を活用しての住宅建築にご興味ある方はぜひお問い合わせください(^^)/
※令和6年12月24日時点での情報です