いつもブログをご覧くいただきありがとうございます。
最近夏休みがスタートした学校も多く、自転車に乗って遊びに行く小中学生を見かけることが多くなりました。
お出かけに出かける方も沢山いらっしゃると思います。
ですが、30度越えの猛暑日が続いており熱中症になる恐れがある為お家時間を過ごす方もいらっしゃると思います。
暑い夏でも室内で楽しく見て学べる水族館は皆様いかがでしょうか。
私自身も水族館が好きでよく行きます。
ですので、小さい子から大人の方まで楽しめる水族館をご紹介させていただきます。
愛知県名古屋市港区港町に所在しております。
甲賀市の水口町からだと高速道路を使って1時間15分ごろで到着します。
あまり見る事の出来ない魚や動物がおり、シャチやベルーガなど沢山の生き物が暮らしております。
シャチショーはありませんが、シャチがトレーニングしている姿は見る事ができます。
水族館の大きさでは、日本一大きな水族館になります。
丸一日居ても楽しむことができます。
私が名古屋港で好きなところはクラゲのエリアです。
くらげなごりうみという展示さされており、沢山のクラゲが大きな水槽を優雅に泳ぐ姿を見る事ができます。
是非、行ってみてください。
2024年にリニューアルオープンをした新しい水族館です。
甲賀市水口町から高速道路で1時間45分ぐらいで到着できます。
西日本で唯一シャチを見る事ができ、大迫力のショーを楽しむことができます。
私の推しポイントはオオサンショウウオです。
とても可愛くつぶらな瞳がとても愛らしいので、是非見て下さい。
他にもオススメの水族館はありますが、今回は2か所の水族館をご紹介させていただきました。
夏休みに是非遊びに行って楽しんできてください。