みなさま、こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は以前よりご紹介しております、子育てグリーン住宅支援事業の「長期優良住宅」についてご説明いたします。
長期優良住宅は、その名の通り、耐久性や省エネ性に優れ、快適で安全な住環境を提供するものです。
また、国の認定を受けた住宅ですので、税金の優遇を受けることもできます。
長期優良住宅について詳しくはこちらから
長期優良住宅の新築や購入をした場合、1戸あたり80万円の補助金額となります。
※古家の除却を伴う場合は20万円/戸の加算があり、合わせると100万円になります。
・子育て世帯または若者夫婦世帯のいずれかである
・新築住宅の建築主又は購入者が自ら居住する
・住戸の床面積が50㎡以上240㎡以下である
・土砂災害特別警戒区域、災害危険区域、市街化調整区域で土砂災害警戒区域もしくは浸水想定区域の区域外に立地するもの
・長期優良住宅の認定を受けている
・未完成又は完成から1年以内で、人が居住したことがないもの
となります。
こちらの補助金の交付申請期限は、2025年12月31日です。
予算上限に達すれば、申請期限よりも早く受付終了となりますが、7月24日時点の予算消化率は12%ですので、
これから住宅をご検討の方も活用できそうです。
長く安心して暮らせる住まいをご検討の、子育て世帯や若者夫婦世帯にぴったりの補助金となっております。
この機会に補助金を活用して、理想の住まいを実現してみてはいかがでしょうか。
私たちベストワークスが全力でお手伝いさせていただきます!
お問合せはこちらから
※2025年7月24日時点での情報です。