ベストワークスの北村です。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
先日台湾に行かせていただきました。
過去のブログでも一部台湾の情報を発信させていただいています。
今回は台湾の友人に前回観光していない場所を案内していただきました。
十三層遺跡です。
1950年代までは金が採掘されていました。
2つ建物があります。
日本の企業が2社ほど採掘のため会社を構えていました。
ゴールデンウォーターフォールです。
現在でも僅かではありますが、砂金での金が取れるようです。
山の上から金属を含んだ水が流れ出しています。
金属を含む水が海に流れ込みます。
海面が二色になっていますのが確認いただけますでしょうか。
金属を含んでいる水ですので、茶色の部分には一切魚がいないとの事でした。
ここは台湾でも屈指の観光スポット九份から車で20分の距離に位置しています。
台湾に旅行に行かれました際は、お立ち寄りされてはいかがでしょうか。