いつもブログをご覧いただきありがとうございます
先週末に新築工事着工前の地鎮祭を執り行わさせていただきました
甲賀市にある弊社分譲地の新築工事になります
過去にも弊社のブログにて何度か地鎮祭についてはお伝えさせていただいておりますが
地鎮祭とは、主に工事の着工前に土地の神様に挨拶をすることで
工事の無事や新築されるお家やお住まいされるオーナー様のこれからの繁栄を祈る儀式です
古くは弥生時代にも現代の地鎮祭にあたる儀式が存在していたと思われる出土品も発見されています
地鎮祭の様式は信仰や地域によっても違いがあり様々な想いのもと執り行われます
近年では、オーナー様のご負担が大きくならないよう略儀的に式を行ったり、式そのものを省略する場合も多くあります
弊社の分譲地では開発工事前に一団として地鎮祭を行うなどして将来お住まいいただくオーナー様の新築工事の安全や、ご家
族の繁栄を祈らせていただいております
地鎮祭の詳細については過去のブログ記事をご覧ください
弊社代表の北村もしっかりと祈願させていただきました
天候にも恵まれ無事地鎮祭を執り行うことができました
工事着工までまだ少し時間はございますが
建築確認や長期優良住宅認定にむけた手続き関係と地盤調査などしっかりと行なっていきます
工事が始まりましたらブログにて工事の様子も発信させていただききますので
よければご覧ください
弊社ではInstagramでも随時情報発信しておりますのでぜひご覧ください
公式instagramはこちらから
スタッフアカウント①はこちらから
スタッフアカウント②はこちらから