いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今回は、ルメイユールヴィレ八日市から気軽に足を運んでいただける所にあります
ほんまち商店街で前回紹介できなかったお店を紹介させていただきます。
ほんまちホテルさん
前回紹介させていただいた FORTY NINERSさんとアオヤマクレープさんから
色々な事を発信されているとお伺いしてのぞかせていただきました。
もともと紳士服専門店だった建物をリフォームし、2階が客室になっています。
宿泊されるお客様は、古き良き八日市を味わうためにいらっしゃるそうで
夕食は商店街で味わい、各部屋にお風呂もあるそうなのですが
近くにある延命湯(銭湯)で癒されるそうです。
1階はラウンジカフェになっています。
玄関から入ったところにはIchirensooさん(植物店)の植物があり
癒しの空間が広がっています。
さらに奥へと進んでいくと、いろいろな物が
並んでいます。椅子や絵、EVレンタルバイク等々…
一番奥まで進んでいくと紳士服店で使っていた木製建具や階段など昔ながらの
建築に触れることもできました。
ラウンジカフェはドリンクをワンオーダーすれば、ほんまち商店街で
買った食べ物を持ち込んで一緒にいただく事もできるそうです。
次回はゆっくりお茶を飲みに行こうと思っています。
パンカフェKOKON~江近~さん
同じオーナー様が営んでおられるお向かいのお店PAOPAO550さんと
悩んで今回はKOKONさんでランチをいただくことにしました。
私は沖縄シークァーサーソーダと日替わりのランチプレートをいただきました。
まずはミニうどんをいただきました。おかわりOKです。
ランチプレートは自家製豆腐やパンもあって
いろんなものが味わえてとても美味しくておなかもいっぱいになりました。
こちらのお店も昔からの建物をリフォームされています。
梁も昔からのものが見えていて素敵でした。
いろいろなものが飾ってあったり、クッションがパンだったり…
私はそれが居心地よかったです。
次回はお向かいでせいろ蒸しをいただこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。