滋賀県甲賀市 不動産 注文住宅のベストワークス株式会社

BLOG
日誌
【インテリア】カーテンの種類

 

カーテンの種類

 

 

 

 

カーテンの種類

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

お部屋の雰囲気や機能性を左右するカーテンは、インテリアの重要なアイテムです。

 

カーテンなどで窓まわりを装飾・演出することを、インテリア用語で「ウィンドウトリートメント」と呼びます。

 

また、カーテンやブラインドなどの製品の総称として使われることもあります。

 

 

主に以下のような役割があります。

 

 

・プライバシーの保護

 

 外からの視線を遮るためにカーテンやブラインドを使います。

 

 

・光の調節

 

 太陽光の入り具合をコントロールし、室内の明るさを調節します。

 

 

・断熱と防寒

 

 熱の出入りを抑え、室内の温度を維持します。

 

 

・インテリアのアクセント

 

 お部屋の雰囲気やデザインに合わせて選ぶことで、空間の美観を高めます。

 

 

 

また、カーテンの開閉の向きにはいくつか種類があります。

 

 

 

 

カーテン

 

 

 

 

・左右に開閉

 

 ドレープカーテン、縦型ブラインド、パネルスクリーン

 

 出入りに便利なので掃き出し窓やテラス窓にも適しています。 

 

 間仕切りにも使用可能です。

 

 

 

 

ブラインド

 

 

 

 

・上下に開閉

 

 横型ブラインド、ロールスクリーン、ローマンシェード、プリーツスクリーン、すだれ

 

 全開すると上部におさまり、窓がすっきり見えます。

 

 小窓や縦長窓にも適しています。

 

 

 

 

カフェカーテン

 

 

 

 

・固定式

 

 カフェカーテン、クロスオーバースタイル、タペストリー

 

 外部からの視線を遮る目隠し効果、インテリアを演出する装飾効果があります。

 

 

 

これらの種類に加えて、遮光、遮熱、防炎、防音、UVカット、ウォッシャブル(水洗い可能)などの機能を持つカーテンもあります。

 

用途に合わせて適切ものを選ぶことが重要です。

 

 

後日、カーテンの種類について具体的にご紹介します。

 

 

 

 

ご来店、お問い合わせをお待ちしております(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

滋賀県 甲賀市 の不動産【新築住宅・デザイン住宅・注文住宅】建築全般のイマジネーションカンパニーです

 

将来設計・デザイン・環境など、すべてのことにご相談ください

 

BESTWORKSはENVIRONMENT×DESIGN×PRICEの三位一体でサービスをご提供します

 

 

ENVIRONMENT(環境)


BESTな住環境をご提案します。 お住まいになる住環境が永くに渡り心地よい生活を営んで頂けるよう配慮します。
過去の環境の把握、現在の環境の調査、未来の環境の調査予測のもと、取り組みをしています。

 

 

DESIGN(設計)


BESTな自由設計によるお住まいのご提案をします。
過去、現在、将来のお客様の状況を熟知し、オンリーワンのデザインをご提案します。
最善の素材、最新の商品、最良の技術をご提案します。

 

 

PRICE(価格)


BESTな価格をご提案します。ただ高価な商品はご提案しません。
お客様、お一人お一人に適したご提案をします。

 

HP:https://best-works.info/
Instagram:https://www.instagram.com/bestworks_co.ltd/

BLOG一覧へ